あいにくの雨だったのですが・・・迷わず決行!
刈る前はこんな感じ!こんなに大きく成長しました!
ミニ田圃の稲刈は三回目のN課長が刈っていきます。
サッパリ!!!
あっという間に刈り終わりました。
刈った稲がこちら↑
収穫量は去年と同じくらいでしょうか?
今度は馬を組んで天日干しの準備をします。
紐で縛った稲を馬に掛けていきます。
稲を下向きに干すことで養分がゆっくりとお米に移行し、お米が美味しくなるそうです。
こうみると去年よりもたくさん収穫出来たように見えますね(^^)
当社の人気商品長野県佐久産こしひかりもこの製法で天日干しされています。
甘みがあって、とても美味しいお米ですよ〜!
これから数週間、乾燥させていきます。