早速写真をごらんいただきましょう!
泥だらけのバケツですがあえてそのままにしてあります。
6/20に田植えして1週間です。あっという間に成長です。
【関連する記事】
松本米穀精麦ライスス・クエアのミニ田んぼでの田植えを行いました。
昨年同様ライス・スクエアN店長主導で実施しました。店長ご苦労様です。
苗は、熊谷の特別栽培米生産者農家小久保様の田んぼの彩のかがやきを分けていただいたものです。
今年も願いはただ一つです!無事に収穫できますように!
実は先日15日頃から鋤を入れて作業し土を作っていました。
何度も土を掘り返すようにしては均していきます。
今年は昨年までのようにあっという間に水が引けてしまうことはなくなったような気がします。
6/22田植え
いよいよ田植えです。
小久保様の田に植えた、彩のかがやきです。少し分けていただきました。
昨年同様ひもを使って田植えしていきます。
女子社員も田植え初体験!
男性社員も田植え初体験!
見た目はまばらなようですか、やや隙間があった方が良い稲に育ちます。
ライス・スクエアにお買い物の際は成長を確かめてください。
ミニ田んぼの稲刈りを10/17(土)実施いたしました。
稲刈りにはミニ田んぼの苗を協賛いただきましたKさんにもご協力いただきました。
お忙しいところ誠にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。